53期2016年10月〜2017年9月
年間テーマ:いつも 笑顔♪
| 月 | 日 | テーマ | 活動場所 | 活動の概要 | 年間行事,団・地区・県連盟の活動 | 
| 10 | 16 | 右向け左?! | 金指農村公園 | 基本訓練 Part 1 焼き芋パーティ  | 
      入隊・上進式(2日) 組長次長訓練(8-9日) 秋の体験会(23日) 総会・記念式典(30日)  | 
    
| 11 | 13 | カブの仲間 | アクト サンクン広場 (浜松駅周辺)  | 
      地区大会 (街中ハイク)  | 
      通学合宿(10-12日) ボーリング大会(27日)  | 
    
| 12 | 18 | あわてんぼうの サンタさん♪  | 
      浜松駅周辺 | マジックショー ミニクリスマス会  | 
      年末たすけあい募金 ユニセフ募金(18日)  | 
    
| 1 | 15 | 寒さを 吹き飛ばせ!  | 
      青少年の家 | カブリンピック もちつき大会  | 
      遙拝式(1日) BS隊スキー訓練(7-9日) 冬の体験会(15日) 地区カブ定形外訓練 (28日)  | 
    
| 2 | 26 | 昔々 あるところに・・・  | 
      馬生会館 スカウトファーム  | 
      BP祭 じゃがいも植付け  | 
      |
| 3 | 19 | 天空の散歩 | おちばの里 親水公園  | 
      湖西連峰登山 | |
| 4 | 2 | 右向け右!! | ガーデンパーク | 基本訓練 Part2 募金活動  | 
      緑の募金(2日) 月の輪集会(15日) 春の体験会(9日)  | 
    
| 5 | 28 | 世界一周の旅 | 青少年の家 | 野外料理 (じゃがいも料理)  | 
      じゃがいも収穫(20日)  | 
    
| 6 | 10 - 11  | 
      豊橋少年自然の家 | 団キャンプ | 月の輪集会(3日) | |
| 7 | 23 | サバいばる | 浜松市北区  | 
      川下り ペットボトルいかだ  | 
      夏の体験会(2日) ジャンボリーナイト(2日) 月の輪集会(1日)  | 
    
| 8 | 11 - 13  | 
      夏だ!挑戦だ! | 箱根の里自然の家 | カブキャンプ | 
      月の輪集会(20日) | 
| 9 | 23 | みんなでゴール! | 庄内町〜 伊左地緑地  | 
      朝霧の園慰問 ナイトハイク(Bコース)  | 
      デンリーダ講習会(3日) | 
注)活動日,活動場所,活動内容は変更となる場合があります.(変更箇所は赤字で示しています)