



2015年4月隊集会
<期日>2015年4月4日(土)8:00〜4月5日(日)17:00<活動場所>金指農村公園
<活動内容>1泊野営、技能運動会
今月の隊集会のテーマは「動」。スカウトの技能を競う技能運動会です。

4月4日(土)
朝8時30分に和合ベースに集合、自転車で金指農村公園に移動しました。技能運動会初日は計測やロープワーク、手旗などのスカウト技能、においを嗅ぎ分ける感覚訓練が
行われました。
![]() 和合ベースに集合。 |
![]() 野営機材を機材車に積みこみます。 |
![]() 金指農村公園へ向けて出発。 |
![]() 農村公園に到着。桜が満開です。 |
![]() 記章授与。 |
![]() 開所式で国旗掲揚。 |
![]() ![]() ![]() 技能運動会最初の種目はテントとタープの設営。効率良くできるよう作戦会議中です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イーグル班のタープとテント設営。タープから組み始め、並行してテントを設営。 記録は3班中トップの37分でした。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タカ班のタープとテント設営。分担してテントとタープを同時に開始しましたが、 テントを優先に組んでいきました。記録は57分でした。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フクロウ班のタープとテント設営。タープから組み始めましたが、設営に時間がかかり テント着手が遅れました。記録は65分でした。 |
|
![]() きれいに並んだ3班のサイト。 |
![]() 本部サイトも完成しました。 |
![]() 設営後は技能運動会。 班ごとに分かれて各種目に挑戦します。 |
![]() ロープワーク。結び方の分からないスカウト には分かるスカウトが教えてクリアします。 |
![]() 手旗リレー。2〜3文字の単語を手旗で表 わして次のスカウトに伝えていきます。 |
![]() 計測。前方の立木の高さを手で持った棒の 長さとの比率から求めます。 |
![]() 匂いキムス。オレンジジュースやだし汁など の入ったコップの中の匂いを憶えます。 |
![]() 午後のセッション講評。 どの班もよくがんばりました。 |
![]() ![]() ![]() 夕食の支度。左からタカ班、フクロウ班、イーグル班。 |
|
![]() ![]() ![]() 完成したちらし寿司とわかめスープ。左からタカ班、フクロウ班、イーグル班。 |
|
![]() こちらはリーダーのちらし寿司。 |
![]() 17時国旗降納。 |
![]() ![]() ![]() 夕食風景。左からタカ班、フクロウ班、イーグル班。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜のセッションは伝達訓練。背中に字を書いて伝言、ジェスチャー伝言、隊集会連絡を 想定した連絡網伝達をゲーム形式で行いました。最後のお楽しみは「しのびより」。 |
|
![]() 夜の班長会議。今日の反省と明日の計画。 |
![]() 班会議を終えて消灯時間です。 |
4月5日(日)
2日目は早朝から激しい雨が降り出し、雨のセッションとなりました。午前中に班旗掲揚競技。午後に撤営して和合ベースに戻ります
![]() 雨の金指農村公園。 |
|
![]() ![]() ![]() 朝食の支度。左からタカ班、フクロウ班、イーグル班。 |
|
![]() ![]() ![]() 朝食は玉子スープとご飯。左からタカ班、フクロウ班、イーグル班。 |
|
![]() 雨の中、カッパを着て朝礼。 |
![]() イーグル班長のスカウツオウン。 「スカウトは質素である」について。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前のセッションは班旗掲揚競技。基準点から各班に指示された方向と距離の位置に 2本の丸材とロープを使ってどれだけ高く班旗を揚げられるかを競います。 |
|
![]() ![]() ![]() 班旗掲揚完成。左からフクロウ班、タカ班、イーグル班。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班の班旗の高さを計測します。トップはイーグル班でした。 |
|
![]() 技能運動会総合優勝はイーグル班でした。 |
![]() 閉所式。 |
![]() 和合ベース目指し自転車で出発。 |
![]() 和合ベースに到着後、班長は班長会議。 |
ことができました。班長次長が率先して行動することによって、下級生スカウトたちも新しい
スキルを身につけることができたでしょう。
総合優秀班はイーグル班が選ばれました。
隊長コメント:
2日間を通じてすべての活動を技能運動会として競い合った。
隊集会中に各班長の出入りがあり、班長がいる班は必ず1位を獲る、あるいは2班で1位を競い合う
など改めて班長の存在感を感じた。
各班同士の能力的な差はない中で、班集会で事前にしっかり準備をして隊集会で結果を出した
イーグル班を総合優秀班とした。
(班長や班員のそれぞれの個性や強みも垣間見ることが出来た隊集会でした)
番外編:4月6日(月)
翌日天気がよくなったので、和合ベース団倉庫で野営品の乾燥を行ないました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
