| 受 付  受付をして名札とチーフを付けます。 | 開会式 厳しい寒さの中沢山の子供達が参加してくれました | 
            
            |  |  | 
          
              | お餅つき 棒杵でこねます「おいしいお餅ができますように」杵でつきます「いち、にー、さん」の掛け声で | 
          
              |  |  | 
            
              | 昔遊び コマまわし おみごと!! | スマートボール | 
            
              |  |  | 
          
            | タガまわし なかなかむつかしい!! | 缶ぽっくり 自分で紐を付けます。 | 
            
              |  |  | 
            
              | ポックリ ポックリ「なかなかたのしいね!」 | 寒い活動の後、あったかいおしるこは「まいう〜」 | 
            
              |  |  | 
            
              | 閉会式 寒い中よく頑張ったね!!大きな 大きな輪ができた もっと遊んでいたいけど・・・ | 
            
              |   | 
            
              | 広報副委員長(体験会担当)コメント | 
            
              | ノロウィルスの関係で、きなこやあんこでは食べられなかったけど、あったかいお汁粉は格別でした。 寒い中みんな元気にそして楽しそうに活動してくれて嬉しかったです。
 寒さに負けずこれからも楽しんで欲しいです。子供の笑顔っていいなー、また遊びにきてね!
 |