実施日 |
2021年3月27日 |
活動場所 |
それぞれの自宅 |
活動時間 |
20:30〜21:30(60分) |
3月27日は「Earth Hour(アースアワー)」がありました。世界中で同じ日・同じ時刻に消灯して、
地球温暖化防止と環境保全の意思を示す活動です。団の呼びかけに応えてカブ隊スカウトも積極的に参加してくれました。

ランタンの色がいい感じですね!話しているうちに眠くなっちゃったかな?(-_-)zzz
ちょっとムーディーにキメてみました(?) カッコイイ!

年下のきょうだいに絵本を読んであげてますね。
「おさないものをいたわります」 立派です!

これは手作りの照明?! 豆電球の光がいい味出してます!
ソーラーライトかな?そのパジャマ、ウチの息子も小さいとき同じの着てたなあ・・・(遠い目)

こちらもきょうだいで取り組んでくれました!テンション上がってます!
次の日(3/28)、隊集会だから早く寝ようね(笑)。


ちゃんと時間を計って取り組んでくれましたね。ペットボトルを上手に使っています。
ジグソーパズルもはかどったことでしょう(^^)v
影絵で楽しんでますね!カニさんかな?アートしてますね〜
こちらはぬいぐるみさんと一緒にアースアワーです。何を話したかはナイショですよね。
光の陰影が雰囲気出ていてステキですね♪ (ランタン落とさないでね(^^;))
これから部屋の明かりを消すところかな?ちょっとドキドキ?
きょうだいでトランプです!占いの館みたい(笑)
優雅に(?)ソファーでアースアワー。妹さんちょっとまぶしそう?
光の広がりがもはや芸術です。表情もいいね!
すごい!灯ろうですよ!! サメもびっくり?「おジョーズですね」
ランタンのそばで読書中。マンガじゃありません、挿し絵の方がちょっと多い小説です!
ちょっとホラー入った(?)アースアワー。となりに使い魔を召喚?!(失礼しました)
ホラーパート2。(失礼しました) 大丈夫です。懐中電灯を手にする誰もが通るみちです。(゚Д゚;)
明かりの雰囲気もさることながら、きょうだいで残像拳の使い手だったとは・・・。
ろうそくの炎のオレンジがいい色です。妹さんにふたつゆずってあげたのかな?やさしいですね!
こちらはおやすみ中。いい夢みろよ〜!!

くまのプーさんがロープの練習?! ・・・からの、ねこちゃんでした!ニャースアワー(#^.^#)
ランタンの下でお絵描きでしょうか?よく見ると写真の上に桜が!春ですね〜
光の広がり方がスゴい!みんなの工夫に感動です(ノД`)・゜・。 きょうだい同じポーズもいいね♪
最後は影絵で締めましょう。狼が月のうさぎに向かって吠えています。このお話の結末が楽しみですね!
みんな、それぞれの思いでこの1時間を過ごしました。
小さなことだけど、世界のために役立つチカラになれたはずです。
そんなみんなを立派に思います。