|
12月・1月と2ヶ月の集会は国際理解教育のプログラムです。それぞれの組集会で前回の組長会議で決めた国の挨拶を覚えたり、お金の単位、国の特色ある食べ物の作り方をしり、国旗を作成しました。いよいよ本番!午前中は高台公民館にて料理をつくった後は隊長から世界の地図をプロジェクターで見ながらいろいろ勉強しました。いよいよ出国手続きを済ませ貨幣の両替、入国の手続き等終了し世界の国々へ食文化の体験に。素敵な添乗員の”お姉さん?”の案内で楽しい旅ができました。アメリカからの交換留学生のブレンドとアレックスがくてくれ色々なお話が聞けました。ブレンドの「アメリカは大変楽しいところです。将来是非来て下さい」というメッセージがありました。午後は恒例の募金活動。お天気に恵まれスカウト達の熱意が通じ歳末助け合い¥34884 ユニセフ¥47572も集まりました。皆さんお疲れ様でした。 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
おいしい料理ができるかな?お父さん達も真剣でした。もちろんスカウトは楽しんでいました。お母さん達はさすが〜
料理が出来上がったらいよいよ出国のてつづきをしたり両替所で行き先の紙幣に交換して素敵な??添乗員の案内で出発だ!ワクワク |
 |
|
|
 |
 |
|
|
パスポートをもらって両替用の紙幣ももらってさあ準備ができたぞ!
ブレンドとアレックスぼくたちも大きくなったら海外へいくのだ・・英語をがんばらなくちゃ。
|
どこの国へ行こうかな?ホットドックはアメリカ・大好きなカレーはインドです。スパゲティーも食べたいし・・ア!イタリアの挨拶の言葉はなんだったっけ? |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|