第59期 2023年 5月活動報告
|
タイトル |
めざせ、ちゃっきりおちゃはかせ! |
にちじ |
2023/05/21
|
かつどうばしょ |
|
集合場所:
時間 |
船明ダム近くのお茶畑 |
8:10 |
解散場所:
時間 |
船明ダム近くのお茶畑
|
12:00 |
活動内容 |
茶摘み体験 お茶についてのクイズ
|
スカウト
持ち物 |
基本持ち物セット、ビーバーノート、水筒、長袖、長ズボン、カッパ、長靴、虫除けスプレー、軍手、ビニール袋、お皿、お箸、コップ、お手拭き、おにぎり |
おはようございます!!
5月ですね!!
今月はお茶摘み体験です!なかなか体験できませんよ!?
どんな活動になるのかな!?
それでは今月の隊集会、はじまるよっ!!
.jpg) .jpg)
ぜんいんが あつまるまで
えほんを よんでもらいました!
.jpg)
おおわ に なって セレモニー!
かつどうを はじめます!
.jpg)
おおきな わ に なれましたね!
.jpg)
ビーバーの はたに けいれい!!
.jpg)
こんげつは みんなの なかまが ふえます!
これから よろしくね!
たのしい かつどうを いっしょに たのしもう!
.jpg)
そして おちゃばたけ へ いどうしました!
みどりが あざやか ですね!
.jpg)
みんな おちゃのこと どれくらい しってる?
おちゃについて くわしい ひとを
よんでみよう!
.jpg) .jpg) .jpg)
おちゃ の は ど〜れだ!
おちゃ の み ど〜れだ!?
.jpg) .jpg) .jpg)
おちゃ はかせ から
おちゃ について いろいろ おしえてもらいました
.jpg) .jpg) .jpg)
.jpg) .jpg) .jpg)
おちゃ の き から はっぱ について
どれを つんで よいのか も
おしえていただきました!!
.jpg) .jpg)
そして せいぞう された
じっさいの おちゃの は を
いただきました!!
.jpg) .jpg)
では いよいよ
おちゃ つみ たいけんへ
レッツゴー!!
.jpg) .jpg) .jpg)
.jpg) .jpg)
.jpg) .jpg)
.jpg) .jpg) .jpg)
.jpg) .jpg) .jpg)
おそわった とおりに
つんで よい はっぱ だけを
つんで いったよ!!
.jpg) .jpg) .jpg)
そして つんだ おちゃの は を
さっそく てんぷらに!!
ぜいたくですね〜
.jpg) .jpg) .jpg)
みんなで おひる です!!
てんぷら を いただきながら
おいしい ごはん タイム!!
.jpg)
5がつ とはいえ あっついです!!
アイスを いただきました!
ひえひえ〜!!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
おなかが ふくれた あとは
てばた で
だるまさんが ころんだ をしたよ!
.jpg)
きょうの しゅうかいもおわりです
おわりの セレモニーをしましょう
.jpg) .jpg)
.jpg) .jpg)
こえだしょう(小枝章)の じゅよ をおこないました
みんなも しゅうかいに さんかして たくさんゲットしてね!!
おめでとう!ビーバー! ありがとう!ビーバー!
.jpg) .jpg)
はままつ12だんは10がつしんきゅう
(じょうしんっていうよ!)なので
4がつや5がつに 2ねんせいスカウトは
ビックビーバーっていって みんなの
おてほんになって カブたいへ すすむ
じゅんびを していくんだ!
.jpg)
たいよう に けいれい!!
.jpg) .jpg)
ビーバー ビバビバ ビーバー!!
これできょうの しゅうかいは おわりです
新たな生活様式を探る中での隊集会ですが
こうした活動が出来るのも、
保護者の皆様をはじめ、12団スタッフ、
そのほか、この活動を支えてくださる皆様方のご協力の賜物です。
毎回本当にありがとうございます
それでは、また次回の隊集会でお会いしましょう!
|