第49期 2013年 4月活動報告
|
タイトル |
わくわく青空工作
|
にちじ |
2013年04月21日(日)
|
かつどうばしょ |
住吉青少年の家・ホール
|
集合場所:時間 |
住吉青少年の家
|
09:00
|
解散場所:時間 |
住吉青少年の家
|
12:00
|
活動内容 |
親子工作とゲーム
|
スカウト持ち物 |
外用持ち物 水筒 タオル など |
4月ですね!
今日は体験会との同時開催です
おともだちがいっぱいですね!
楽しく活動できそうですね♪

今日は体験会との同時開催です
カブ隊からもお手伝いがきてくれました!
紙芝居をみせてくれましたよ♪

見学のおともだちもたくさんで、
とても大きな
大輪をつくることができました!
 
今月の歌は、「あたまかたひざあし」です!スピードについてこれるかな??

お!?
なんだなんだ?
たのしそうなひとたちだ!!

どうやら、ひこうきをたのしんでいる、ひとのようです!

ひこうきの、けんきゅうか、なんだって!
いっしょに飛行機をつくってもらおう!!

すごく、とおくまでとびそうな飛行機だね!
いっしょにつくろう!!

せっけいずのとおりにつくってみよう!
なかなか・・・むずかしいぞ!!

ここを、こうして・・・
ほんとうにむずかしいけど、すごく飛びそうだね!!
 

かんせいです!

はっしゃだいにのせて・・・
さぁ、いよいよフライトだ!
それ〜!!

とおくまで、とばせたかな?
実際、結構、飛びました!!

お!!
登場したのは・・・「まと」です!

ねらいをさだめて・・・
あたぁれぇぇ〜!!

そして、おやつの時間です♪
これは・・・?

こうして・・・?

こうして・・・

青のりふったら・・・?
たこやきだぁ!!

隊長もいただきました!!
うん!たこやき!!
おいしかったです♪

作り方をご指南いただいた、野営担当さん♪
「商売繁盛!!」

さて、おやつから戻ると・・・?

なにやら、あたらしい
飛行物体のさくせいにとりかかりました

これは・・・竹とんぼ、ですね?

さぁ、みんなで作ってみましょう!!
「たのしそう!!」

みんなでいっしょうけんめいつくったね!!

完成したトンボで、みんな、おおはしゃぎ!!
たのしそうです!!

たのしい時間はあっというまです・・・
もう、今月の活動はおわりです

今月の小枝章です
みんな、がんばったね!!

今月はおともだちもいっぱいで
たのしかったね!
では、また来月、元気な顔をみせてください!!
さようなら!
今回の活動でははさみやカッターなど安全面では保護者の皆様には
多大なご協力をいただき、本当に感謝です!
皆様のご協力なしでは成功はありえませんでした!
来月は水辺の観察です
ここでも、安全のために皆様にご協力をお願い致します
それではまた来月、元気にお会いしましょう!!
|