第48期 2012年 4月活動報告
|
タイトル |
森の探検
|
にちじ |
2012年4月22日(日)
|
かつどうばしょ |
住吉青少年の家
|
集合場所:時間 |
青少年の家
|
09:00
|
解散場所:時間 |
青少年の家
|
12:00
|
活動内容 |
ネイチャーゲーム
|
スカウト持ち物 |
外用持ち物 水筒 タオル など |
春ですね!
あたたかくなってきました!
けど、あたたかくなってくると、天気が変わりやすいんですよね
今月は雨の予報だったので、屋内での活動となりました
では、今月もビーバー隊集会、はじめるよ〜♪

今月は雨模様でしたので
屋内での活動と
させてもらいました
体験会を同時開催したので
とてもにぎやかでした

今月は入隊スカウトが2名です
ビーバー隊のきまりを言って・・・
さぁ、これでみんなのなかまいり!

ネッカチーフをつけて
かっこいいね!!

今月から
新しいリーダーが増えました
みんな、よろしくね!!

まずは隊長とゲーム!
隊長の手と手があわさった時に拍手してね
だまされずにできたかな?

今日は森の探検です
探検する前に・・・
おなかがへっては探検もできないね
まずは、おやつづくりをしよう!

さぁ、楽しいおやつづくりですよ〜♪
マシュマロクリスピーです

溶かしたマシュマロと
バターを用意して・・・♪

カップに入れたコーンフレークと
まぜまぜ・・・
そして冷やすのみ!

ここで探検家のお姉さんが登場!
自然探検の先生に会いに行かない!?
よぉぉ〜し、行こう!

自然探検の先生です
まずは、自己紹介をしようね!
じゃーん、はじめましてカードだよ

はじめまして!
好きな動物はなんですか?
虫をつかまえたことはありますか?
こうやって自己紹介していくゲームです

次のゲームは「ノウズ」
ヒントから動物を当てよう!
ただし、しゃべっちゃダメ!
わかった人は、おはなに指をあてて教えてね♪
わかったはずなのに違ってたら、おはなが
かゆいふりをしよう

次は動物あてゲーム!
背中にはりつけた動物を、みんなからのヒントで
あてていくんだ!
この動物は、空をとべますか?
四本足ですか?

さぁ、自分にはりつけられた動物は何かな?
ペンギンとかリスとかコウモリとか・・・
みなさん、ヒントが思いつきますか?
なかなか難しいでしょ?

さいごに、ネイチャーループというゲームです
「土」や「トンボ」などいろいろなカードを
胸につけ、関係があるひとと手をつなぎます
まずは2人組みに、そして4人組へ
最後には大きな輪になりました!
みんなつながってるんだね!

そして、
おやつが冷えました!
どんなできばえかな?
どんな味なのかな〜?

最後にチョコチップをトッピングして
できあがり♪
あぁ!わりばしにくっついて
たべやすくなってる!!

それでは、いただきま〜す!
みんな、おいしくいただきました♪
ご家庭でもお試しあれ♪

みんな、今日は先生と一緒に活動できて
楽しかったね!自然とぼくたちのかかわりが
よくわかって勉強にもなったね!

♪〜きょうのしゅうかい、もうおしまい〜♪
大輪になってセレモニーです

今月の小枝章をはっぴょうしま〜す!
木の葉章を10枚ためると
小枝章がもらえるんだ!

よくがんばって活動に参加してくれたね!
先月までの小枝章です!
おめでとう!

そして、今月の小枝章です!
よくがんばりました!
おめでとう!!

今月は、これでおしまいです!
お天気が悪く、屋内での活動でしたが、
先生のおかげで、ためになって
しかも楽しめた活動ができたね!
今月は体験会との同時開催でした
人数もたくさんで、にぎやかな隊集会でしたね!
そのため、いろいろな方々の力をお借りしました。
みなさまのご協力なくしては今日の隊集会の成功はありえませんでした
ありがとうございました
それではまた来月、元気にお会いしましょう!!
|