第47期 2011年 6月活動報告
|
タイトル |
「アメリカ」 おおきなくに、アメリカ!
|
にちじ |
2011年06月19日(日)
|
かつどうばしょ |
農村環境改善センター
|
集合場所:時間 |
農村環境改善センター
|
13:30
|
解散場所:時間 |
農村環境改善センター
|
16:00
|
活動内容 |
屋内スポーツ
|
スカウト持ち物 |
外用持ち物 水筒 タオル |
梅雨です
みなさん、体調をくずしていませんか?
熱中症も耳にするようになってきました!こまめな水分補給をしましょうね!

昨日は
あいにくの雨模様でしたので
セレモニーも屋内でおこないました
さぁ大輪になって〜

きれいな大輪になれましたね!!

おはようございます!
みんな、元気ですか〜!

今月の入隊者は2名です
どんどん仲間がふえていきますね!
これからみんなと元気よく
活動していこうね!!

今月の歌
「わいわいあつまれ」です
♪きみもビーバー
ぼくもビーバー!♪

今日はアメリカを旅します!
隊長の知り合いに
カウボーイのおにいさんが
いましたので、来てもらいました!

かっこいいぃ〜!!

カウボーイのおにいさんから
アメリカの話を聞いたよ!

とても詳しくお話をしてくれました!
すごく勉強になったよね!

スカウトたちも、とても
しっかりお話を聞いていました!!

アメリカの牧場にいる「うし・うま」に
かけてゲームをするよ!
よばれた動物の列がにげるんだ!

よばれるのは、どちらの動物かな?
う〜、う〜、う〜・・・

うし!!
うしさんの列、にげろ〜!!
うまさん、おいかけろ〜!
あれ!?ひとり、逆だぞ!?
そのあと、じゃんけんベースボールを行いました(写真がありません・・・)
 
このあと、アメリカにちなみ、バスケットボールの変形、ポートボールを行いました!
 
みんな、とても元気にボールを追いかけていましたね!
そしてポート役の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!

♪きょうのしゅうかい、もうおしまい♪
セレモニーをはじめますよ〜
おおわになって〜

小枝章の授与です
がんばって活動したごほうびですね!
木の葉章が10枚たまると小枝章がもらえます!

来月は、鈴鹿1団との交歓会です
どんな活動が待っているかな?
たのしみにしててね!
来月は交歓会に、ちょっとハイレベルなハイキングなど計画中です!
ビーバーさん、がんばってついてきてね!!
それではまた来月、元気にお会いしましょう!!
|