第46期 2010年 5月活動報告
|
タイトル |
はじめ人間出現
|
にちじ |
2010年05月16日(日)
|
かつどうばしょ |
蜆塚遺跡
|
集合場所:時間 |
蜆塚遺跡
|
9:00
|
解散場所:時間 |
現地
|
12:00
|
活動内容 |
蜆塚遺跡見学
|
スカウト持ち物 |
外用持ち物 水筒 タオル 汚れても良い服 |
今日も良い天気となりました!
さて、今回はどんな時代にタイムスリップ!?

みなさん、おはようございます!
今日も元気かな!?

今日は紙芝居です
みんな聞き入っていたね!

見学のお友達も一緒に〜
大輪になってセレモニー!
 
入隊してくれたお友達がいます!
これからよろしくね!!

あれ!?ハカセ登場です!
いつの間にか
タイムスリップしていたみたいだよ!
今日はどの時代に来ているのかな?

あ・・・!?
あれは・・・!?

あ!!こっちに気がついた!!
わわ、こっちにやってくるよ!?

話を聞くと、ここに住んでいる人たちだった!!
縄文時代にタイムスリップしたみたいだ!
ハカセが一生懸命、縄文人に
タイムスリップしてきたことを説明してくれたよ

これから狩りに行くんだって!
マンモスのにおいにひかれて
むこうへ行っちゃった・・・
さて、気を取り直して・・・

蜆塚遺跡の方々に
この遺跡の説明をしてもらいました

竪穴式住居です

中で説明を受けました!
入ったときは結構暗く感じましたね!
 
今度は
もう少し
現代に近い
時代の
建物です
土の壁だね!
障子もあるよ!

・・・そして博物館へ戻ってきました
ここでは縄文時代の装飾品である、
勾玉をみんなに作ってもらいます!
石を削ってつくるんだよ!
現代では紙やすりがあるけど
大昔はどうしていたのかな・・・

作成中です
このときが一番静かでした・・・

見よ!この真剣な表情を!!

みんな、作れたかな?
最後に博物館職員の方々に
お礼を言いましょう!
「ありがとうございました!!」

そして大輪になって
終わりのセレモニーです
今日は人数が多くてにぎやかだったね!
来月も一緒に活動しようね!
本日は人数も多く、配慮がいきわたらなかったり、
至らない点が多かったかもしれません・・・
さて、来月は団キャンプです
来月も元気な顔を見せてくださいね!!
|