| 
               
                | 第43期 2007年1月活動計画 |   
                | タイトル | ぺったんぺったん |   
                | にちじ | 2007年01月14日(日) |   
                | かつどうばしょ | 青少年の家 |   
                | 集合場所:時間 | 現地 | 13:00 |   
                | 解散場所:時間 |  現地 |  |   
                | 活動内容 | たこあげ(凧づくり)、小さな収穫祭 |   
                | スカウト持ち物 | 外用もちもの、水筒、お餅を食べる食器、防寒着 |  新年明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。昨年の遥拝式ではくもりのため、日の出が見えませんでしたが、ことしはばっちり拝む事ができました!!!!良い一年のはじまりを感じますね。
 ビーバー隊は今年も元気に遊びましょうね!!
 今日はもちつきとゲームをやったよ!まずは、『ネコとねずみ』、「ね、ね、ね………ねずみっ!」っていったらねずみが逃げるんだったよね!
   
 2人で肩を組んで、あいた手を使ってネッカチーフを結んだよ。けっこう白熱   
   。
 次は馬とびをしたよ!小さい子(ひよこ)のためにすご〜く小さくなってあげている子もいたね、さすが!   
   
  
 つぎはドッチボールだ!いくぞ〜〜っ!   
 さぁ!もちつきです、お父さん、お母さん頑張ってます。   
 ビーバーのみんなも張り切って餅つきしたよ。   
   
   
 このあと、みんなで松ぼっくりを拾ってきて、『ビーバー』の文字を作ったよ!(写真募集中!) |