



2023年12月隊集会
<期日> 2023年12月2日(土)~3日(日)
<活動場所> 青少年の家
<活動内容> 班旅行プレゼン,ボーリング
<活動テーマ>第3話 クリぼっち みんなでキャンプ 怖くない
集合~移動 和合ベースに集合したスカウトから,班装備を搬出,出発の準備です ![]() 隊長の集合の合図 ![]() 班装備を搬送車への積み込み ![]() ![]() 班装備などの積込みが終了したので改めて集合です ![]() 個人装備を当番班保護者の車に積み込み ![]() 自転車での移動の準備が完了 ![]() ![]() ![]() 活動場所である青少年の家に到着しました ![]() ![]() 入り口前の広場に集合.入り口横にある構造物(三脚)の結び目を確認しました ![]() ![]() 荷物搬送車も到着しましたので,協力して荷物を降ろしました ![]() |
開所式 制服に着替えて開所式.集合! ![]() ![]() 開所式の前に,所員さんによるオリエンテーション ![]() 国旗掲揚 ![]() ![]() 歌「ジングルベル」 ![]() 隊長の話 ![]() ![]() 諸注意 ![]() ![]() |
設営 各自,個人テントを持ってテントサイトへ移動.設営の開始です ![]() 班長が集まって設営するサイトを決めました ![]() いったん集合して隊長からの指示 ![]() 班ごとに分かれて設営しました ![]() ![]() ![]() ![]() |
昼食 設営が終わったので昼食タイム.設営も個人テントのみなので短時間で終了しました ![]() ![]() ![]() |
午後のセッション1 班毎に指示書に従って目的地を目指します 安全管理のため,各班に指導者1名が付き添いますが ![]() ![]() ![]() ![]() 早々とゴールに到着した上班スカウトは無邪気に遊んでいます ![]() 他の班も到着しました ![]() ![]() ![]() ![]() 全班,公園に到着したので,逆コースで青少年の家に戻ります ![]() ![]() 青少年の家に到着しました ![]() |
午後のセッション2 木の枝や糸を使ってのクリスマスツリー作り ![]() ![]() ![]() ![]() スカウトみんな真剣に作品を作っています ![]() ![]() ![]() ![]() できあがった作品の品評会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2つの作品が選ばれました ![]() ![]() ![]() ![]() |
炊事 炊事の時間になりました.常設かまどを利用した調理です.メニューはご飯,ホワイトシチュー,ローストチキン! 本部で配給品の受け取り. ![]() 班毎に調理開始です.上班スカウトは人数の少ないイーグル班,タカ班で支援 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国旗降納 ![]() 各班,料理ができたようです 左からイーグル班,フクロウ班,タカ班 ![]() ![]() ![]() こちらは本部 ![]() 美味しくいただきました ![]() ![]() ![]() 食事の後は片付け ![]() ![]() ![]() |
夜のセッション 12月には毎年恒例の班旅行が実施されます.各班それぞれの計画を発表しました お互いに,そして指導者や保護者から出された質問にたいして回答しました |
夜食 発表会の後,夜食が用意されていました 年越しそば(ちょっと早いけど)とみかん! ![]() ![]() ![]() そば打ちから手伝ってくださった保護者と指導者もいただきました ![]() ![]() |
班長会議 班長会議.一日の評価・反省,2日目の連絡がありました ちかいの唱和ではじまり,おきての唱和で終わります ![]() ![]() ![]() |
2日目 起床前 起床時間まであと10分.テントサイトの様子です ![]() ![]() ![]() |
配給 本部では配給の準備ができています.タカ班,フクロウ班,イーグル班の順に受け取りに来ました ![]() ![]() 朝食のメニューはカートンドック.食パンに具材を包んで牛乳パックで温めました ![]() ![]() ![]() 美味しくいただきました ![]() ![]() ![]() |
乾燥 テントを乾燥状態にしました ![]() ![]() ![]() |
撤営・点検 青少年の家を利用できるのは9時までです.乾燥後,すぐにテントを片付け,荷物をホールの近くにまとめました ![]() 班装備なども一箇所にまとめました ![]() 各班毎に朝の点検と夜の点検結果講評 ![]() ![]() ![]() |
朝礼 上班スカウトの合図で集合です ![]() 点検優秀班発表.点検優秀班はタカ班でした! ![]() ![]() ![]() 記章授与 ![]() 国旗掲揚 ![]() ![]() 歌「サンタが街にやってくる」 ![]() 隊長の話.12月の優秀班の記念品も紹介されました ![]() ![]() ![]() 諸注意 ![]() スカウツオウン ![]() ![]() |
午前のセッション 午前のセッションは団行事の「ボーリング」 自転車でボーリング場に移動します ![]() ![]() ボーリングのベストスコアはタカ班班長,アベレージ優秀班はイーグル班でした 昼食を食べた後,青少年の家にも取り,撤営を行いました |
閉会式 青少年の家で閉会式を行いました 歌「あわてんぼうのサンタクロース」 |
総合優秀班発表 総合優秀班はタカ班 解散後,班長は班長会議にて隊集会の反省や班旅行について隊長から指示などがありました |