



2023年2月隊集会
<期日>2023年2月11日(土)5:00〜2月12日(日)19:00
<活動場所>白馬コルチナスキー場、ホテルグリーンプラザ白馬
<活動内容>1泊2日スキー訓練
今月の隊集会のテーマは<滑>コロナ渦で3年ぶりのスキー訓練です
当初計画では 2月10日18:30出発の2泊3日スキー訓練の予定でしたが、南岸低気圧のため 中央道、長野道、近隣国道も通行止めとなり
早朝出発に変更しました
雪の量はたっぷり、天気も快晴で 雪・滑りを楽しむことが出来 技能章スキー章の実技に2名合格しました。
2023年2月11日(土)
![]() ![]() AM5:00 遠鉄浜松西パーキング 総勢34名!白馬コルチナスキー場へ出発。 約6時間半のバスの旅の予定でしたが、途中 中央道一部通行止めのため7時間半かかりました |
![]() 道の駅・日義木曽駒高原 雪があれば やる事は一つ(^_^) ![]() ![]() バスの道中 班ごとの発表(クイズ、絵心対決) ![]() 12:30 白馬コルチナスキー場到着 ホテルグリーンプラザ白馬内に 仮荷物置き場 兼 レンタル受け取り場を準備頂け 早速 スキー準備 |
![]() ![]() 13:30~15:30 スカウト全員レベル別のスキースクールレッスン |
![]() 15:30~16:30 班別対抗雪山高さ競争 使って居良いのは バケツ一つ、シャベル一つ と自分の体 ![]() ![]() 自班の陣地を越えなければ、他班の雪山を攻撃しても良し(雪合戦) ![]() ![]() 雪山の高さは 隊長がメジャーで正確に計ります 優勝は シロクマ+VS班 |
![]() ![]() ![]() 夕食は バイキング 席は予約席 食べ放題、(ソフトドリンク)飲み放題、ケーキバイキング付き |
夜は希望者は ナイター(レベル別4班) 不参加者は 部屋で「本日の出来事 (評価反省)と今後のボーイスカウト活動について」 ![]() 18:30~ナイターに出かけました |
2023年2月12日(日)
![]() 朝食後 部屋を片付け ルームキーを返却します 荷物は 仮置き場 ![]() ![]() 9:00~11:00 2日目もレベル別に、スキースクールでプロのインストラクターにレッスンを受けました Aクラス中2名は 技能章スキー章に挑戦し 技能考査員の実技審査を受けました |
![]() ![]() 13:30~ 予約席で昼食 野菜たっぷりカレー でしたが 辛口でした |
![]() 12:30 ホテル前にて 山をバックに 集合写真 |
![]() ホテルをバックに集合写真 ありがとう、白馬!!また来年!? |
コロナ騒ぎもやっと落ち着き始め、なんとか訓練を実施できてよかったと思います。
今後もさらなるレベルアップを目指して、スキー章(技能章)を獲得するスカウトが多く出てくれれば、と期待します!