



2022年9月隊集会
<期日> 2022年9月10日(土)-11日(日)
<活動場所> 浜名湖,三ヶ日青年の家
<活動内容> ロングサイクリング・一泊二日野営
<活動テーマ> 健
9月10日(土) 集合 LD・班長集合は6:00,スカウト集合は6:30 いつもより2時間早いです 9月隊集会は浜名湖1周ロングサイクリング 過去のロングサイクリングは1日で行っていました 今回はスカウトの希望もあり一泊二日で実施です 1日目は浜名湖を時計回りに,三ヶ日青年の家を目指します スカウト達は班装備を倉庫から搬出し,いつものところに並べます すべての装備が準備できたら搬送車両に積み込みです ![]() ![]() ![]() 荷物の積み込みが終了したので集合です ![]() |
||||||||||||
出発式 上班班長の司会で出発式をおこないました ![]() 太陽儀礼 ![]() 歌「パトローリング」 ![]() ![]() 隊長の話 最後の隊集会は一泊二日のロングサイクリングです 周りをよく見て注意を怠らないように そして,自転車で風を感じて楽しみましょう ![]() ![]() 諸注意 体調管理し,調子が悪くなればすぐに班長や指導者に伝えること 交通ルールを守ること 班と班の間は広がるかもしれませんが,班毎スカウトはまとまって移動するように. ![]() ![]() 準備体操 上班スカウトによる準備体操です ![]() ![]() 出発前の記念撮影 ![]() |
||||||||||||
出発 自転車をもって移動する班の順番に並びました 上班,タカ班,イーグル班,フクロウ班 ![]() 7:17 上班から出発です ![]() 第1休憩ポイント ベイガーデン 8:15 タカ班到着 ![]() 8:20 イーグル班あと少し ![]() 8:26 給水するイーグル班スカウト ![]() 8:30 オオカミ班(上班)給水中 ![]() 8:42 フクロウ班も給水を行い出発準備 ![]() 8:48 タカ班班長を先頭に(写っていない),第2休憩ポイントに向けて快走中 ![]() |
||||||||||||
第2休憩ポイント 村櫛海水浴場駐車場 8:50 タカ班到着 ![]() 9:07 オオカミ班到着 みんな楽しそう! ![]() ![]() 9:12 オオカミ班の前に到着していたフクロウ班出発 ![]() 9:13 オオカミ班も出発 ![]() 9:17 フクロウ班出発 フクロウ班の最後尾はベンチャースカウト ![]() ![]() 9:04 ガーデンパーク近くの海岸線をタカ班快走中 ![]() |
||||||||||||
第3休憩ポイント 浜名湖県立公園駐車場(乙女園) 駐車場の近くに乃木大将の銅像があります ![]() 9:32 最初に到着したタカ班スカウト(到着時間9:20頃)は,ゼリー飲料とお菓子をえらんでいます ![]() ![]() ![]() 9:36 イーグル班到着 ![]() 9:38 オオカミ班到着 ![]() 9:42 フクロウ班も到着しました ![]() 支援の団委員長,ポイント担当の保護者の皆様,ありがとうございます ![]() 9:51 イーグル班出発 ![]() 10:01 フクロウ班出発 ![]() (タカ班とオオカミ班はすでに出発しています) |
||||||||||||
第4休憩(トイレ)ポイント コミュニティ防災センター 写真なし こちらには団委員長が来て下さり,全員が通り過ぎることを確認していただきました |
||||||||||||
第5休憩ポイント 松見ヶ浦広場 昼食休憩です これまでのは鯛でお弁当を用意するのですが,班会議でスカウトが各自用意することになりました 昼食は支援の保護者に車で運んでいただきました 日陰が少ないので,隊指導者と保護者によりフライが設営されました 11:04 最初に到着したタカ班はフライの下で昼食です ![]() 11:19 オオカミ班・イーグル班・フクロウ班も到着して水分補給と昼食です ![]() ![]() 11:22 ステージにも木陰があるので,ブルーシートを引きました こちらで昼食をとるスカウトも ![]() 11:31 フライの下で体を休めています ![]() こちらは隊指導者.木陰で昼食です ![]() ![]() 12:05 タカ班出発です ![]() 12:05 フクロウ班,イーグル班のスカウトがブルーシートを畳みました ![]() ![]() 12:05 他の班も出発の準備 ![]() ![]() |
||||||||||||
第6休憩(トイレ)ポイント 横山観光トイレ (写真なし) 海岸沿いにきれいなトイレがありました しかし,国道301号線からトイレに至るルートの上り坂はきつい! |
||||||||||||
第7休憩ポイント 瀬戸遊覧船乗り場 12:43 タカ班休憩中 ![]() 12:51 フクロウ班到着 ![]() 12:55 オオカミ班到着 ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
三ヶ日青年の家 13:12 タカ班到着 ![]() 装備車両が到着したのですべての荷物を降ろします ![]() ![]() 13:14 イーグル班到着 サポートして下さった保護者に御礼 ![]() ![]() 13:20 フクロウ班 ![]() ![]() 到着した3班の班長と隊長 ![]() 13:28 オオカミ班のうち2名到着 ![]() 13:38 オオカミ班の残り3名と指導者到着 ![]() ![]() |
||||||||||||
オリエンテーション 青少年の家のスタッフによるオリエンテーションに参加するため, 徒歩で本館へ移動します ![]() ![]() ![]() 所員の説明を聞くスカウト達 ![]() ![]() |
||||||||||||
開所式 設営のため,まず開所式を行います 当番班の班長と次長は上班スカウトによる国旗掲揚の練習です その間,他のスカウトは歌の練習 ![]() 上班スカウトの合図で集合 ![]() 国旗掲揚 ![]() ![]() 歌 ![]() 隊長の話 55.7 kmのサイクリング 浜名湖や空がきれいでした 58期最後の隊集会,精一杯がんばろう! ![]() ![]() |
||||||||||||
設営 普段は班毎にフライの近くに個人テントを設営します しかし,炊事の場所を指定されているため,個人テントとフライの場所は異なります 隊長と班長により,個人テントの設営場所を決めました ![]() 個人テントの設営が終われば,フライの設営です 今回は2つのフライを接続します N村アドバイザの支援と上班のリーダーシップにより協力して設営を行いました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班の場所を決め,班装備を移動しました N嶋副長による営火の準備 ![]() |
||||||||||||
炊事 夕食のメニューはご飯,ビーフカレー,マカロニサラダです 各班,食材を受け取り調理を開始しました
(同じ浜松市内ですが)遠方にもかかわらず本部の夕食準備に手伝いに来て下さいました ![]() |
||||||||||||
国旗降納 当番班による国旗降納 ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
夕食 各班,調理が終了したら隊長の検食です 最初はフクロウ班 ![]() 2番目はタカ班 ![]() 3番目はイーグル班 ![]() ![]() ![]() 隊長による検食と見つめるスカウト ![]() こちらは本部の夕食 美味しくいただきました ![]() |
||||||||||||
片付け&入浴 サイクリングで汗をかいたので,今日は入浴できます 施設から指示された時間,18:30,に入浴できるよう,片付けを行いました ![]() ![]() ![]() 時間までに糅て付けが終わり,スカウトのみで入浴へ ![]() ![]() |
||||||||||||
営火 上班がエールマスターをつとめました 松明を持った上班スカウトの入場(動画) 上班スカウトから班長へ(動画,動画) 4本の松明から薪組に火が灯されました(動画) ![]() ![]() 中秋の名月の下,営火を楽しみました ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
班長会議 営火の後は班長会議 班長からの本日の反省の発表や,隊長からのコメント・明日の予定の連絡がありました ![]() 班長会議の後,班長は残り火でマシュマロ焼きリッツに挟んで食べました ![]() ![]() その後,各班毎に班会議 その後,就寝時間までそれぞれ楽しい時間を過ごしました ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
9月11日(日) 起床前 5時30分,今日もいい天気です ![]() ![]() ![]() こちらは本部.本日の予定 ![]() ![]() 起床3分前,すでに配給の準備は完了です ![]() |
||||||||||||
起床・朝食 フクロウ班,イーグル班,タカ班の順番で受け取りに来ました ![]() ![]() ![]() 朝食の準備が始まりました メニューはサンドイッチ スカウトが希望した挟む食材:ベーコン,スライスチーズ,レタス,卵,トマト,タマネギ,ジャム,あんこ ![]()
|
||||||||||||
朝の点検 朝の点検開始予定は8:00 今期のこれまでの隊集会では,開始時間に間に合わず強制点検となることも しかし,今月は予定より20分も早く点検の準備ができました! タカ班 ![]() ![]() ![]() イーグル班 ![]() ![]() ![]() フクロウ班 ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
朝礼 「集合!」 ![]() 点検優秀班発表 夜,朝の点検結果より,優秀班はイーグル班となりました ![]() 国旗儀礼 ![]() ![]() 歌「バナナ」 ![]() 隊長の話 今日もいい天気,暑くなりそうです 点検が8時までに終了したことは素晴らしい 自転車はほぼ毎回移動で利用しています.普段の注意事項を思い出すこと 活動は今日で終わりではありません.10月からの活動に継続させましょう 新体制のための準備,特に次の班長・次長についての話し合いを活動中に行うこと みんなで班をよくするために,みんなで決めてほしい ![]() ![]() 諸注意 昨日同様,水分補給して最後まで走りきって下さい 休憩のポイントで体を休められていますか?昨日気になりました 交通ルールは守れた?声かけは? 後ろの人は大きな声を出さないと聞こえない 相手のことを思って声を出すこと 撤営で体力を使い切らないように!! ![]() スカウツオウンサービス 上班スカウトが行いました スカウトの成長を強く感じたスカウツオウンサービスでした ![]() 朝のゲーム ジェスチャーゲーム.指導者も参加しました ![]() ![]() ![]() ![]() 2回戦も行いました ゲーム優秀班はフクロウ班 ![]() |
||||||||||||
集合写真![]() ![]() |
||||||||||||
撤営 撤営開始です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 撤営の後,閉所式まで時間があったので,班毎に来期について話し合いをしました ![]() ![]() |
||||||||||||
昼食 2日目の昼食の配給です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食後,閉所式の開始時間を忘れるぐらい,楽しく遊んでいました ![]() ![]() |
||||||||||||
閉所式 集合! ![]() 隊長の話 食後,みんなで楽しそうに遊ぶのはいい光景 しかし,11時40分の集合までの準備ができていないことが残念 気の緩みが事故やけがに繋がる.家に帰るまで安全に! サイクリングでは周りを観察しながら楽しむ 自分たちで楽しい活動にしてください ![]() ![]() 国旗降納 ![]() ![]() ![]() 諸注意 ![]() 自転車と一緒に記念撮影 ![]() サイトのごみ拾い ![]() ![]() |
||||||||||||
出発 三ヶ日青年の家から和合ベースまでは2つのグループで移動しました 第1G: オオカミ班+指導者1名 第2G: イーグル・フクロウ・タカ班+指導者2名+支援保護者 12:20 第1Gのオオカミ班から出発です ![]() 続いて,第2Gが隊長,タカ班,イーグル班,保護者,フクロウ班,副長の順で出発です ![]() ![]() 12:53 寸座駅付近(トイレ休憩) ![]() ![]() ![]() 第1休憩ポイント 中国浙江省友好記念公園 13:11 先に到着していたオオカミ班に合流 駐車場所から少し距離があるので荷物の運搬が大変です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2休憩ポイント 和地協働センター 14:50 第2グループも到着 こちらが最後の休憩ポイント この協働センターの後には最後の難関が・・・! ![]() ![]() ![]() 15:10 オオカミ班出発 ![]() ![]() ![]() 15:20 協働センター出てすぐの坂を登り,第2Gが揃うのを待っています ![]() 和合ベース 15:53 和合ベースに到着したスカウトからアイスクリームと軽食をもらいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休憩の後は,班装備を倉庫へ ![]() ![]() |
||||||||||||
閉会式 隊長の話 満足したサイクリングはできましたか? 点検が早くて大変素晴らしかったです 1年間,コロナでできなかったこともありますがキャンプはできました 点検が早いのは今までの積み重ねと意欲です 今回できたことを忘れず,これからの活動に生かしてください ![]() 総合優秀班は「イーグル班」 ![]() ![]() 太陽儀礼 ![]() |
||||||||||||
上班スカウトお別れ会 9月隊集会で58期の活動も終了です 上進またはスカウト活動を終了する上班スカウトのお別れ会を行いました 隊長の話 3年前からのコロナに振り回されて1年目以外は活動が制限されました しかし,その分成長したと思います ![]() 上班スカウトの挨拶 ![]() 上班スカウトが全員揃いました ![]() 後輩スカウト代表の贈る言葉 ![]() 参加記念品 ![]() ![]() 完走証授与 2日間完走したスカウト,指導者へ授与されました 勿論,隊長にも ![]() ![]() |
||||||||||||
連絡 GB会議など今後のスケジュールが隊長より伝えられました ![]() ![]() 総合優秀班から順にお菓子を受け取りました ![]() ![]() ![]() 今回は上班の分もありました ![]() 9月隊集会終了 ![]() 班毎に記念撮影 オオカミ班 ![]() イーグル班 ![]() フクロウ班 ![]() タカ班・・・撮影し忘れました オオカミ班スカウト,保護者,隊指導者 ![]() オオカミ班スカウトから隊長へ ![]() ![]() ![]() オオカミ班スカウトからN嶋副長(元隊長)へ ![]() |
||||||||||||
班長会議 ちかいの唱和 ![]() 班長から一言 ![]() ![]() おきての唱和 ![]() |