



ジャンボリーナイト2017
<期日>2017年7月2日(日)15:00〜19:00
<活動場所>浜松市青少年の家
<活動内容>模擬店、バザー
スカウトたちの祭典である日本ジャンボリーや世界ジャンボリーに参加するスカウトを
応援するジャンボリーナイト。来年は石川県珠洲市で日本ジャンボリーが開催予定です。
参加対象となるスカウトの参加費を補助するため、模擬店やバザーで善意を募ります。
ボーイ隊は模擬店でフライドポテトとたこ焼きを出店し、各100食売上を目指しました。
![]() ![]() たこ焼き器準備中。各家庭にあるものを持ち寄って量産に備えます。 |
|
![]() ![]() 厨房ではたこ焼きの下ごしらえをしながら冷凍フライドポテトを揚げています。 |
|
![]() ![]() ![]() 盛り付けのための舟皿づくり。ちょっと苦労しているスカウトも。 |
|
![]() ![]() たこ焼き開始。生地を入れて具を入れていきます。 今回はたこの他にちくわ、ソーセージのバージョンもあります。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() たこピンでつつきながらボール状にしていきますが、苦戦しています。 |
|
![]() ![]() だいぶたこ焼きらしくなってきました。 |
|
![]() ![]() 保護者に指導者、ひよこも動員して盛り付けしています。 |
|
![]() ![]() 開会式。ホールに集合。 |
|
![]() 開会式の前にビーバー隊指導者任命式。 前隊長が仕事で海外赴任となったため、新隊長と新副長が任命されました。 |
|
![]() 連盟歌斉唱。 |
![]() 育成会長のお話。 |
![]() ![]() 友情章授与。新入団者を紹介したスカウトに贈られます。 |
|
![]() ゆうゆうネット博士号授与。 |
![]() 浜松地区優秀隊、優秀段表彰。 |
![]() ![]() セレモニーの間に保護者が綺麗に盛りつけてくれました。準備万端! |
|
![]() ![]() 募金にも回ります。 |
|
![]() ベンチャー隊ローバー隊は飲み物販売。 |
![]() 恒例の指導者によるわたがし屋。 |
![]() ![]() カブ隊はそうめんとコロッケ絶賛販売中。 |
|
![]() ![]() ビーバー隊はたまごせんべい、ゼリー、スーパーボールくじと盛りだくさん。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バザーでは各家庭で不要になったものなどを持ち寄ってお手頃価格で販売します。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ボーイ隊模擬店。 フライドポテト100食は30分ほどで売り切れ、たこ焼きは128食を完売しました。 |
|
![]() ![]() ![]() お店も終わり、くつろぐスカウト達。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ベンチャー隊とボーイ隊上班による防災○×クイズ。みんな防災意識高いです。 |
|
![]() ![]() 閉会式。ボーイ隊は1万円近い収益を得ることができました。弥栄! |
|
![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみの後はきれいに掃除。来たときよりも美しく! |