



2015年12月隊集会
<期日>2015年12月12日(土)8:00〜12月13日(日)14:30<活動場所>神ヶ谷山の神野営地
<活動内容>1泊キャンプ(青春18きっぷ班旅行計画プレゼン、野営料理)
今月の隊集会のテーマは「旅」。冬休み中に実施する青春18きっぷ日帰り班旅行の計画を発表します。
また、8月隊集会の木こり体験で切り倒した杉の木を使ってトーテムポールを製作するために、
トーテムポールについて調べて発表しました。

12月12日(土)
朝8時に和合ベースに集合、自転車で神ヶ谷山の神野営地に向かいます。午前中に18きっぷ班旅行計画発表、午後はタープ設営と野営料理、夜はトーテムポールについて
調べたことを発表しました。
![]() ![]() 隊装備や炊具は車に積み込んで移動します。 |
|
![]() ![]() スカウトは自転車で山の神野営地まで移動します。 |
|
![]() ![]() 開所式。10月に上進してきた新人スカウトたちも基本動作が身についてきました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 班旅行計画プレゼン資料作成中。各班趣向を凝らして資料を作成しています。 |
|
![]() タカ班プレゼン。 行き先は鳥羽水族館とミキモト真珠島です。 |
![]() フクロウ班プレゼン。 行き先は大阪新世界と動物園、海遊館です。 |
![]() イーグル班プレゼン。 行き先は浅草と東京スカイツリーです。 |
![]() ヤタガラス班プレゼン。 行き先は大阪USJです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タープ設営競技。各班手分けしながら進めました。最速はイーグル班でした。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野営工作。タカ班は水缶台、イーグル班は釣り鐘台、フクロウ班は食器乾燥台 を作りました。さてヤタガラス班が作っているのは何でしょうか。 |
|
![]() ![]() ![]() 本部ではリーダーが腕を奮って野外料理に挑戦。 ヤタガラス班が作っていたのはシートンロースター(肉の吊るし焼き)の台でした。 |
|
![]() シートンロースター。遠火で肉をじっくり と焼いて表面から削りながら食べます。 |
![]() 鶏の丸焼き。果物や野菜を中にを詰めた肉 を灯油缶オーブンでよく焼きました。 |
![]() ![]() ![]() スカウトたちは班別にチーズフォンデュづくり。上手にできました。 |
|
![]() ![]() ![]() 夕食風景。作業の後の味は格別です。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夜のセッションはトーテムポールについての調査と発表。裏では当番班の タカ班スカウトの保護者がぜんざいを作っています。 |
|
![]() ![]() 夜のセッションの後はできたてのぜんざい。 |
|
![]() ![]() 就寝前の班長会議。今日の反省と明日の予定の確認をします。 |
12月13日(日)
2日目は午前中のみの活動。当初1月隊集会に備えて雪合戦の練習を計画していま
したが、雨のためミニゲームに変更しました。
![]() ![]() ![]() 朝のサイト。まだ薄暗いです。 |
|
![]() ![]() ![]() 朝食はフレンチトースト。班毎に支度をしていきます。 |
|
![]() ![]() ![]() 焼き上げは薪で。上手く火が起こせず散歩の男性に手伝ってもらった班も。 |
|
![]() ![]() ![]() 朝食の検食。どの班もしっかりと焼けたようです。 |
|
![]() ![]() ![]() 朝食風景。あまり時間もなく慌てて食べます。 |
|
![]() ![]() ![]() 雨の中の朝礼。国旗を掲揚して隊長の話を聴きます。 |
|
![]() ![]() ![]() 朝礼後にまず撤営。雨で汚れた装備品をきれいにして片付けます。 |
|
![]() ![]() ![]() ミニゲームはタカ班主催。グループじゃんけんで盛り上がりました。 |
|
![]() イーグル班スカウトによるスカウツオウン。 おきての一つ「感謝」を説明します。 |
![]() 総合優秀班発表。 野営工作や発表が良好でイーグル班に。 |
![]() ![]() 閉所式。 |
|
![]() 山の神野営地に感謝の弥栄! |
![]() 出発前に山の神神社を参拝します。 |
![]() 当番班引継式。次回当番はイーグル班。 |
![]() 進歩確認。今回とれたターゲットバッジは? |
![]() ![]() スカウト解散後、班長会議。今回の隊集会の振り返りをします。 |