2015年6月隊集会
<期日>2015年6月20日(土)8:00〜6月21日(日)16:30<活動場所>神ヶ谷山の神野営地
<活動内容>1泊キャンプ(救護・救急章挑戦)
今月の隊集会のテーマは「救」。災害や事故を想定した訓練を行ないます。
6月20日
朝8時に和合ベースに集合、自転車で神ヶ谷山の神野営地に向かいます。初日のセッションは「置き去りハイク」目隠しをしてクルマで移動、降ろされた場所を
周囲の地形や建物から推定し、目的地まで戻るハイキングです。
隊装備や班のテントや炊具は車に積み込んで移動します。 |
|
スカウトは自転車で山の神野営地まで移動します。 |
|
開所式。中学生スカウトの殆どが部活のため、初日前半は小学生中心で。 |
|
タープ設営。設営場所が限られているので、3班合同で3連設営にしました。 |
|
テント設営。各班の人数が少ないので、助けあって設営していきました。 |
|
「置き去りハイク」出発準備完了。 出発前に 隊長の説明をよく聞きます。 これから3班別々の場所に移動します。 |
経路が分からないよう、スカウトは目隠し で移動します。それでも曲がった回数や通 過地点の音や匂いを憶えようとしています。 |
ちなみに各班が落とされた場所は イーグル班:伊佐地郵便局前 タカ班:佐鳴湖漕艇場前 フクロウ班:西都台小学校前 でした。各班リーダーから離れての行動のため、写真はありません(_ _)。 |
|
フクロウ、タカ、イーグルの順で帰着。 イーグル班を待つ間フクロウ、タカ班はトランプをして到着を待ちました。 |
|
夕方になって中学生スカウトも集まってきました。夕食は薪火で炊事をします。 |
|
夕食の献立は牛丼と味噌汁です。牛丼はポリ袋に食材を入れて袋のまま煮込みます。 |
|
完成した牛丼と味噌汁。左からタカ班、イーグル班、フクロウ班。 |
|
食事中。牛丼の味付けを袋ごとに変えた班もありました。ハズレあり? |
|
食後の片付け。薪火でコッヘルについたすすをていねいに落としていきます。 |
|
夜のセッション前半は救急法として包帯の使い方の訓練。 関節を固定したり安定させる巻き方を実際に巻いて体験します。 |
|
夜のセッション後半は缶切りの使い方の訓練。 いろいろな缶切りを見て、実際に缶を開けてみます。 |
|
缶切りの使い方を憶えたところで班対抗缶切りレース。 料理で定評のタカ班が余裕の優勝でした。 |
|
缶切りレースの優勝賞品のクラッカーとマシュマロで焼きマシュマロサンドを作るタカ班 と準優勝のクラッカーをかじるフクロウ班と見守るイーグル班…。 |
|
消灯前の班長会議。今日の反省と明日の計画をまとめます。 |
|
夜食のフルーツポンチ支給。班別に受け取ります。 |
|
夜食を食べながら班会議。就寝前に明日の活動に備えます。 |
6月21日
未明から雨が降り始め、雨の中の活動となりました。午前中は救護訓練の総仕上げ、午後には撤営して自転車で和合ベースへ向かいます。
朝食の仕込み。献立は食パンとじゃがりこにお湯を注いだポテトサラダですが、 そのままかじっているスカウトも…。 |
|
朝の点検を終えた頃から雨が激しくなり、タープ下に浸水し始めました。 必死に浸水を止めようとするスカウトたち。 |
|
雨の中の朝礼。国旗を掲揚して隊長の話を聴きます。 |
|
イーグル班次長によるスカウツオウン。 「スカウトは質素である」を水を大切にする心がけから説明します。 |
|
朝のゲームはBS隊インストラクターの差し入れのさくらんぼで種飛ばし競争。 飛ばそうと思っても意外と飛ばないものです。 |
|
2日目朝のセッションは救護・救急訓練総仕上げ。 班ごとに怪我人役を立て、がれきの山の向こう側にいるけが人を救い出し、 応急処置をして安全な場所に運び出して助けを待つシナリオをこなします。 |
|
昼食はかき玉うどん。炊具の後片付けが楽になるよう、夕食の牛丼と同様に ポリパックに食材を入れて熱湯で袋のまま煮込みます。 器に移して食べるスカウトも袋のまま食べるスカウトも。食べ方は自由です。 |
|
昼食の後は撤営。炊具の後片付けをしながらテント撤収の準備をします。 雨水をうまく利用してペグを洗っている班もありました。 |
|
テントとタープの撤収。泥で汚れないよう舗道に運び出して路上で撤収します。 この舗道は私道のため、殆ど車通りはありません。 |
|
機材を積み込み、サイトのゴミ拾いをして撤営の最終点検。来た時よりも美しく。 |
|
今回の総合優秀班はフクロウ班。弥栄! |
|
雨の中の閉所式。 |
|
雨の中、自転車で和合ベースに向かいます。 |
和合ベース到着。皮肉にも雨が止みました。 |
進歩確認。今回とれたターゲットバッジは? |
スカウト解散。すっかり晴れています。 |