<期日> 2009年11月14日(土)8:30〜11月15日(日)17:00
<活動場所> 浜北森林公園
<活動> 一泊キャンプ(基本キャンプPART2) |
<活動の様子>
キャンプの基本をしっかりマスターしようとジャンテン設営、薪炊事、オリエンテーリングを実施しました。
出発時の大雨、突風、満天の星空、晴天そして素晴らしい紅葉・・・秋の自然をおおいに満喫
スカウト達はその中で自分の身を守る術、生きる力を学んでいます。 |
 |
2009年11月14日(土)AM9:00
大雨が少し小降りになったので出発
(雨の中でのキャンプが
楽しいんです!)
 |
 |
 
(楽しいんです!) (本当?)
AM9:45
満州街道横の
自転車道を北進
都田のベイシアで夕食用食材を
班で決めた献立用に調達 |
 |

12:00
紅葉(黄葉)の森林公園
スポーツ広場
開所式
今月のテーマは
「交流」 |
 |
各班
班長は 一級になりました
|
 |
12:15 昼食
(班長たち! 班員は??)

ヤマハ労働組合本社工場支部
から
豚汁の差ししれをいただきました |
 |
13:00
設営開始
今月はジャンボリーテントを使います
(5年生は (まずは)ポール保持)

設営スピードと
出来映えで審査 |
 |
基本訓練PART2
1:旗揚げ
2:コンパス
3:薪割り
班集会での
訓練が
(団行事、地区行事で)
出来ませんでしたので
この場で
班長が班員に指導 |
 |
 |
 |
16:45
火起こし競争
・マッチ2本だけで「新聞紙」を使わずに火をおこせるか?
(全班失敗)
|
 |
・マッチ2本以内で、出来るだけ早く湯を沸かす
(楽勝)
沸いたとの申請により
リーダーが確認
|
 |
18:30 各班で夕食
松本インストラクター
に作っていただいた
ローテーブル
で
腰かけて食事!
今までは立食が多かったので
椅子を持ってこなかったスカウトも
今後は持ってくるでしょう。 |
 |
19:00 班旗争奪忍び寄り
ルールと審判は「上班」!
攻撃側:鈴を足に付ける
守備側:(目隠しし)ライトで 照らし
照らされた攻撃スカウトはアウト
残った人数と班旗タッチダウンで得点
|
2009年11月15日 |
 |
 |
2009年11月15日 AM:6:00
起床
朝食準備、朝食
かたづけ
テント、寝具乾燥
(ジャンボリーテント(ジャンテン)は
テントの中で
寝具乾燥が可能です) |
 |
2009年11月15日 AM8:40
朝礼
|
 |
9:30
オリエンテーリング常設ポスト
と
地図を使って
ポイントハイク 開始
「クモの糸」(迷子になったときの助け船)
用に
トランシーバー持参 |
 |
 |
 |
(森林公園は 広い)!! |
 |
12:30 撤営開始
?タカ班 5年スカウト
は
全員で ペグ洗い? |
 |
撤営は設営の始まり
厳しい 装備点検 |
 |
14:30
浜北森林公園出発
(あとはほぼ下りサインはV)
16:15
団倉庫到着 |
 |
16:30
班長が進歩認定
今回参加した5年生は全員
初級課目をクリアしました。 |
総合優秀班 イーグル班

<隊長の話> 新班体制で2回目のキャンプ、少しづつですが班の中のチームワークが出来あがって来ました。
班の中でそれぞれが自分の役割を果たし、協力し、これからの活動を楽しんで下さい。 |
|
|