<期日> 2004年12月5日(日)AM8:00〜11;00
<活動場所> くるみ第3作業所
<実施内容> カカンンサンデー |
<活動の様子>
ボーイ隊では、他の行事がない限り、毎月第1日曜日に、
班で順番にくるみ第3作業所のカンカンサンデーを お手伝いさせていただいています。
今期初めての 参加ですので、イーグル班と5年生が参加しました。 |

作業終了記念 |
 |
12月5日AM8:00
浜松駅に集合し、
イーグル班長の指示で
遠鉄バスでくるみ作業所に移動 |
 |
くるみ作業所の人と一緒に
分別作業開始
(袋に入った缶を、コンベアに置き
アルミ缶とスチール缶に分別します) |
 |
分別作業をしていると
飲み残しのビールが出てきます。
「缶をリサイクルに出す時は
水ですすいでからだしてください」
という意味がよく分かります |
 |
牛乳パックからはがきをいただき
絵はがきを描かせていただきました |
奉仕活動となっていますが、実際はお世話になりっぱなしです |
 |