2008年4月13日 隊集会
4月の隊集会は、27日から13日に変更になりました。国民宿舎「奥浜名湖」から「尉ヶ峰」を経て、天竜浜名湖線の「佐久米駅」までの行程をハイキングしました。
急な坂があったりして、長くて大変な道のりでしたが、皆、無事に歩きとおすことができました。
|

|
朝8時、北区役所の駐車場に集合しました。心配されたお天気もなんとかもちそうです。
|

|
開式セレモニーの場所まで移動です。
|

|
途中、細江神社によって、ハイキングの無事を祈りました。
|

|
細江神社では、境内のクスノキにまつわる昔話を教えてもらいました。
|

|
昔、このクスノキには、大蛇と大コウモリが住んでいて、自分が一番だと言って戦いをしたそうです。
くわしいお話は、細江神社の境内にある、この案内板を読んでくださいね。
|

|
神社の近くの広場で開式セレモニーをしました。
隊長から、「皆で声をかけ合い、はげましあって、全員で頂上をめざしてください。」とお話がありました。
|

|
今月で組長が交代します。
今までの組長さん、ご苦労さまでした。
新しい組長さん、よろしくお願いします。
|
島s
|
さぁ、着替えもすんで、いよいよ出発です。
|

|
途中には、こんなきれいな花のトンネルもありました。
|

|
でも、こんなに急な坂道もあって、皆、ふぅーふぅー言いながら登っていました。
|

|
んっ?!
|

|
そうです。尉ヶ峰の頂上です。
なぜか、頂上ではイノシシの親子が待っていました。
|

|
いっしょうけんめい頑張って登ったので、お腹もすきました。おにぎりがとても美味しかったです。
頂上からのながめも最高でした。
|

|
頂上から、引佐峠をとおり佐久米駅におりました。
ハイキングは、ここまで。あとは、天竜浜名湖線で気賀駅に戻ります。
|

|
佐久米駅は、浜名湖のすぐそばにありました。
線路のむこうは、もう浜名湖です。
|

|
1両編成のかわいい電車でした。
皆、乗り切れるかな?
|

|
北区役所の駐車場に戻り、閉会のセレモニーです。
今日は、本当によく頑張りました。友だちのきずなも強くなったかな?
|