第52期 2016年 1月活動報告
|
タイトル |
ビーバー村のお正月 |
にちじ |
2016年1月17日
|
かつどうばしょ |
|
集合場所:
時間 |
富塚協働センター
|
09:00 |
解散場所:
時間 |
富塚協働センター
|
13:00 |
活動内容 |
竹工作&焼き芋作り(兼 体験会)
|
スカウト
持ち物 |
外用持ち物、水筒、タオル、防寒着、など |
おはようございます!
よい天気となりました。
ただ、暖冬だったはずなのに・・・という寒気が。
寒さを元気で吹き飛ばしましょう!!
本日は体験会も兼ねているので、おともだちがいっぱいです!!

セレモニーのようすは写真が撮れませんでした
大輪のあとの歌「たきび」がうたえるスカウトが少なかったのがびっくりでした!!
いまはなかなか「たきび」できませんものね〜・・・

まずは焼き芋の準備です
みんな、しっかり聞いていたね!

しっかりまいて〜!!
水もね!

できたかな?
かまどにもっていこう!!

ここで焼くんだね
あついから、きをつけて!

おいしく
やきあがりますように・・・
おにいさん、おねえさん
おねがいしま〜す!
やきあがりをまつあいだに・・・竹工作です!!

うわぁ、これな-に!?
竹でつくってあるんだよ

竹でつくった けんだまや
竹ぽっくりもあるんだよ
みんなでつくってみよう!!

つくりかたのせつめいをしま-す
しっかりきいてくださいね!!

のこぎりもつかいました!!
きをつけて、がんばれ!

おとうさん、おかあさんもいっしょです

むずかしいところは
リ−ダ−もおてつだいです

じぶんだけの
さくひんができたね!!

こちらもかんせいですね!!
そうしているうちに、焼き芋がやきあがりましたよ〜

あつあつです!!

ホクホクです!!

水分が多くて
甘味もあり、
おいしく焼きあがりました!!

おいしいよ!!
はい、チ−ズ!!

スタッフもとまりません!!
おいしい!!

おにいさん、おねえさんは
つぎのじゅんびにとりかかってます
さすがです!
はらごしらえがおわったら・・・つくった竹工作で、あそびますよ〜!!

竹のけんだまのあそびかたです
さぁ、みんな、やってみよう!

竹ぽっくりです
あるけるかな〜?

じょうず、じょうず!!
おとうさん、おかあさんも
いっしょにたのしんでくれましたね!
きょうは、つくって・たべて・あそんで、もりだくさんでしたね!!
本日の活動は、火を使ったりのこぎりといった刃物を使用したりといった活動でしたが、
保護者の皆様をはじめ、12団スタッフのご協力の下、
事故もなく無事に活動をおえることができました
ありがとうございました
来月は寒さもピ−クの2月の隊集会です!
どんな活動をするのかな?
たのしみにまっててね!!
それでは、また来月!
|