<期日> 2010年 2月13日(土)8:30〜2月14日(日)16:30
<活動場所> 大窪神社
<活動> 一泊キャンプ(耐寒・エコキャンプ) 座標ハイキング |
<活動の様子>
ここの所天候不順が続いていましたが、2日間共晴れ今回も天候に恵まれました。
団倉庫から野営地の大窪神社までは神社巡りのハイキング
神様に見守られながらのハイキングでした。
よく晴れたぶん夜は冷え込みました。 |
 |
2010年 2月13日(土)AM9:00
団倉庫出発
第1チェックポイントは
すぐ近くの 三嶋神社
目的地の大窪神社
と
同じ神主さんが担当しておられます
と
松本インストラクター! |
 |
2010年 2月13日(土)AM10:00
ここは何処(^_^;)
(ハイクのいつもの風景) |
 |
10:40
富塚町 大堀ストア
で
班毎に 今晩の夕食食材調達
エコキャンプですので ゴミの少ない食材!

値段・栄養バランス・好み
色々考える必要があります |
 |
天気が良かったので
楽でした
 |
 |
12:40
チェックポイントの課題
賀久留神社の夫婦楠 |
|
 |

2010年2月13日13:30
大窪神社
開所式
土屋 神主
にお話しを頂きました |
 |
13:45
神社の境内で 設営開始
3ヶ月ぶりのキャンプ
5年生は やり方を覚えている??
|
 |
15:00
計測ゲーム!!
班長!
5年生を2級にするのは君の役!
 |
 |

16:30
久しぶりの夕食作り |
 |
 
本部は きりたんぽ鍋
(保護者の方々にも手伝っていただきました) |
 |
19:00
明日のハイキングルート
が座標で指定されました。
地図に落とします

おやつ 付き! |
2009年2月14日 |
 |
 |
2010年2月15日 AM:8:00
朝の点検
寒かった!
・・フライには 霜・・・
 |
 |
境内の清掃奉仕
撤営
12:00 ハイキング 出発
「残すは 感謝の心のみ」
|
 |
帰路のハイキング
小5スカウトは2級挑戦ハイキング
(ちょっと不安??) |
 |
先輩スカウト
(超余裕) |
 |
13:30
途中で昼食 |
  |
 |
15:00
団倉庫
無事到着 |
 |
総合優秀班 タカ 班
<隊長の話> 「寒い季節に養分を蓄えた草木は春になって芽吹き花を咲かせます
スカウトも寒さに耐え経験を蓄えてそれぞれの花を咲かせましょう」
|
<隊長 コメント>
今月のテーマは「忍耐」でした
ただ我慢をするのではなく、工夫をして寒さ(暑さ)から身を守り、克服する力を付けていってほしいと思います。
3月の隊集会も寒いと思いますので今回の経験を生かし更に寒さ対策を考える様にしたいです。 |
 |
 |