<期日> 2006年12月9日(土)AM8:30〜10日(日)PM4:30
<活動場所> 金指農村公園
<実施内容> 一泊キャンプ、X’マス野外料理、置き去りハイキング |
<活動の様子>
43期3回目の隊集会、先月に続いて初日は雨、2日目は晴れのボーイ隊隊集会日和でした。
たちかまの上でクリスマスにちなんだ料理を作りました。 |
 |
2006年12月9日AM9:00
団倉庫出発
「雨だから制動距離が伸びるため
ブレーキを早めにかけること」 |
 |
2005年12月9日AM10:20
1時間15分で金指農村公園に到着しました
雨の時の設営は
まず
フライ |
 |
5年生スカウトに
ペグの打ち方を指示する「タカ班」班長
頼もしい!! |
 |
イーグル班も中1スカウトが
5年生を指導しつつ立てています |
 |
フクロウ班は立て方の相談
5年生スカウトは「待ち」 |
 |
本部では 食材準備
オーストラリアビーフブロック
一人150g以上 |

タカ:立ちかまど |

イーグル:立ちかまど |

フクロウ:立ちかまど |
各班
立ちかまど作りに
大苦戦後
一斗缶オーブンで
ローストビーフ作り |

タカ:完成 |

イーグル:旨そう |

フクロウ:焼き足らず |

リーダー |
PM5:20 時点で 出来上がり確認
(ローストビーフ、野菜サラダ、ボルシチスープ) |
 |
12月9日PM7:30
アクションソング大会
「はい アクション!」 |
 |
ケーキの作り方
の
「アクション」 |
 |
PM8:00
ケーキ作り開始
今年は スポンジケーキは市販品
デコレーション勝負
|
 |
材料は
生クリーム
イチゴ
ジャム
チップチョコ |

タカ |

イーグル |

フクロウ |

リーダー/上班 |
PM8:50 各班完成 |
 |
 |
旨いんだな これが |
 |
12月10日AM8:10
「イーグル班
朝の点検 お願いします!」 |
 |
12月10日AM8:30
朝のセレモニー
点検優秀班「フクロウ」
「班長が来てくれた!!
次長 ・・にっこり」 |
 |
AM9:30 置き去りハイキング
「ココは 何処?」
|
 |
「ココは 何処?」 |
 |
戻れそう |
 |
10日11:55
昼食
「うどん」本部支給 |
 |
12月10日 PM2:30
総合優秀班
タカ班
人数は少なかったけど、チームワークはピカイチ |
<隊長コメント>今月のテーマは「食」
私達は生きる為に食べ物として沢山の命をいただいています。
その命に感謝し、そして自分の命も大切にして下さい。 |
 |