<期日> 2006年4月15日(土)8:30〜4月16日(日)16:30
<活動場所> 青少年の家
<実施内容> 炊事章挑戦 |
<活動の様子> 炊事章をゲットするぞ!意気込み十分!?
実技 簡易濾過装置の作成、野外料理(アジの3枚おろし)、非常応急炊き出し等、そして苦手なレポート作成に挑戦しました。
結果、考査を受けた10名全員が合格しました。
16日は団の募集説明会のお手伝い。 団スタッフの昼食作り、一斗缶オーブンでカップケーキを焼き参加者にふるまいました。 |
 |
2006年4月15日9:30
開所式
|
 |
記章授与 |
 |
炊事章課題
樹木の種類によって、材の硬軟、火付きの難易、火持ちの良否、火力の強弱があることを知る |
 |
炊事章課題
12団考査項目
鯵の三枚おろし
(身のほとんどが 骨側に付いているような・・・) |
 |
2006年4月15日16:30
鯵のムニエル
&
炊き込みご飯
を
薪で調理 |
 |
調理モデル |
 |
2006年4月15日21:00
ホットドリンク
セルフサービス |
 |
2006年4月16日6:50
本日の朝食はパン
募集説明会に備えます |
 |
2006年4月16日10:00
募集説明会の参加者に
一斗缶オーブンで作った
カップケーキを振る舞うため
製作中 |
 |
上班が作り方を説明! |

<隊長コメント>
今月のテーマは「炊」です。
食物は炊事をしていただく事ができます。
心をこめて炊事をし、美味しくいただく事が食物への感謝です。 |
 |